銀行印。口座開設、預貯金の引き出しなど金融機関で使う印鑑。

銀行印とは
銀行、郵便局などで口座開設時に届け出る印鑑を銀行印と言います。
預金の引き出しなど金融機関で用いる印鑑だけに、取り扱いには十分注意が必要です。
既製の印鑑(認印や三文判と呼ばれる印鑑)はよく似た物がたくさんあるので、銀行印に用いることは避けたほうがよろしいでしょう。
大切な預金のためにも、唯一無二の印鑑をお作りすることをお勧めします。
銀行印についてよくあるご質問
Q. | 銀行印と実印の違いは何ですか? |
A. |
銀行印とは金融機関で口座開設の際に届け出る印鑑です。 預貯金の引き出しなど金融機関で用いる印鑑となるため、取り扱いには十分注意が必要です。 既製品の印鑑はよく似たものがたくさんありますので、銀行印に用いることは避けたほうがよろしいです。 大切な預貯金のためにも唯一無二の印鑑をお作りすることをお勧めします。 |
|
Q. | 彫刻料金は価格に含まれるのですか? |
A. | 当店の印鑑は全て彫刻料金が含まれた価格となります。 |
|
Q. | 購入後に印鑑が欠けてしまいました。彫り直しは可能ですか? |
A. |
経年劣化やお客様の不注意による破損につきましては彫り直しをご希望の場合、彫刻代を頂戴しております。 破損の状態により彫り直しができない場合もありますので、一度ご相談いただければ幸いです。 |
|
Q. | 彫刻名に旧字(入力変換で出てこない漢字)が含まれる場合、どのように注文すればよいのですか? |
A. |
どのような漢字でも彫刻可能でございます。 入力できない場合には、まず普通の漢字でご入力いただき、その後、備考欄に文字の説明を入れていただきますようお願いいたします。 文字の説明が難しい場合は、お手数ですが写真に撮った手書き文字などをメールで送信いただきますようお願いいたします。 |
|
Q. | 【お花印-おはなはん-】は銀行印に使えますか? |
A. |
【お花印-おはなはん-】は基本的には銀行印として使用できます。 しかし、金融機関の窓口によっては対応は異なります。 同じ金融機関でも支店によっては許可されない場合もございます。 当店でもいくつかの銀行・信用金庫に問い合わせしておりますが、やはり支店によって対応が異なっているようでございますので、ご不安な場合はお手数ですがお客様の取引支店へお問い合わせいただくようお願いいたします。 |


高級牛もみ皮印鑑ケースセット ケース付き商品にはこちらのケースがセットになります。
※16.5ミリ丸、18ミリ丸は黒色のみとなります。

高級感あふれる牛モミ皮ケース。しっかりした内貼りで大切な印鑑を守ります。
薩摩本柘(さつまほんつげ)

綿密な繊維と柔軟性のある天然木材を加工した植物系の印材です。
印鑑に素材としてよく用いられ比較的安価で普段使いしやすい印鑑素材です。
当店では最高級の鹿児島県産薩摩本柘を使用しております。
-
薩摩本柘 手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\3,860
特別価格3,360ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\5,116
特別価格4,010ケース黒
ケース赤
-
薩摩本柘 手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\4,700
特別価格4,200ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\6,510
特別価格4,900ケース黒
ケース赤
-
薩摩本柘 手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\5,540
特別価格5,040ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\7,434
特別価格5,740ケース黒
ケース赤
彩樺(さいか)

21世紀の印材として開発された耐久性に優れたエコ印材です。
真樺に樹脂を注入した合板印材で、官公庁・環境関連企業団体にも推奨されています。
-
彩樺 手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\4,455
特別価格4,180ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\5,875
特別価格4,830ケース黒
ケース赤
-
彩樺 手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\5,544
特別価格5,120ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\7,434
特別価格5,820ケース黒
ケース赤
-
彩樺 手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\7,392
特別価格6,720ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\9,282
特別価格7,080ケース黒
ケース赤
アグニ

21世紀の印材として開発された耐久性に優れたエコ印材です。
真樺に樹脂を注入した合板印材で、官公庁・環境関連企業団体にも推奨されています。
-
アグニ 手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\4,455
特別価格4,180ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\5,875
特別価格4,830ケース黒
ケース赤
-
アグニ 手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\5,544
特別価格5,120ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\7,434
特別価格5,820ケース黒
ケース赤
-
アグニ 手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\7,392
特別価格6,720ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\9,282
特別価格7,080ケース黒
ケース赤
黒水牛(くろすいぎゅう)

実用的、機能性に優れる印鑑の中で最もポピュラーな印材です。
朱肉の朱色と黒水牛の漆黒が対比的で美しく、耐久性にも優れた銀行印にお薦めの印材です。
当店の黒水牛は全て芯持ちを使用しております。
-
黒水牛 手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\6,182
特別価格5,620ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\7,602
特別価格6,270ケース黒
ケース赤
-
黒水牛 手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\8,206
特別価格7,460ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\10,096
特別価格8,160ケース黒
ケース赤
-
黒水牛 手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\9,240
特別価格8,400ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\11,130
特別価格9,100ケース黒
ケース赤
色オランダ水牛(いろおらんだすいぎゅう)

水牛の中で特に硬質で粘り、耐久性、朱肉付きに優れ、印影の美しさは象牙に次ぐ好印材です。
1本ずつ異なる模様が特徴で女性に人気の銀行印素材です。
-
色オランダ水牛
手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\9,075
特別価格8,250ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\10,495
特別価格8,900ケース黒
ケース赤
-
色オランダ水牛
手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\11,500
特別価格10,500ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\13,390
特別価格11,200ケース黒
ケース赤
-
色オランダ水牛
手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\13,860
特別価格12,600ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\15,750
特別価格13,300ケース黒
ケース赤
オランダ水牛(おらんだすいぎゅう)

水牛の中で特に硬質で粘り、耐久性、朱肉付きに優れ、印影の美しさは象牙に次ぐ銀行印にお薦めの好印材です。
オランダ水牛特有の模様が少ないほど貴重で高級品となります。
こちらのオランダ水牛は模様がほとんどない最高級ランク品です。
-
オランダ水牛
手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\11,550
特別価格10,500ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\12,970
特別価格11,150ケース黒
ケース赤
-
オランダ水牛
手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\14,784
特別価格13,440ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\16,674
特別価格14,140ケース黒
ケース赤
-
オランダ水牛
手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈ケースなし
通常価格\18,480
特別価格16,800ケースなし
牛モミ皮ケース付き
通常価格\20,370
特別価格17,500ケース黒
ケース赤
本象牙(ほんぞうげ)

印鑑の中で最も高級な素材です。格別の朱肉付きの良さで捺印性に優れ美しい印影を残します。
耐久性に優れ、永年使うほどに手になじみ、象牙特有の美しい光沢が出てくる高級感あふれる印材です。
一生ものとしての銀行印におすすめです。

経済産業省認定(登録) 事業者番号 T−5−28−00269
象牙に関する取引については届出事業者のみが許可されております。
当店の象牙印鑑は全て正規取引品でございますので、安心してご購入いただけます。
-
本象牙 手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\22,800
特別価格19,800ケース黒
ケース赤
-
本象牙 手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\27,800
特別価格25,300ケース黒
ケース赤
-
本象牙 手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\32,300
特別価格30,250ケース黒
ケース赤
特上本象牙(とくじょうほんぞうげ)

最も高級な本象牙の中でも更にランクの高い素材です。
格別の朱肉付きの良さで捺印性に優れ、美しい印影を残します。
耐久性に優れ、永年使うほどに手になじみ、象牙特有の美しい光沢が出てくる高級感あふれる印材です。
“一生もの”として相応しい銀行印です。

経済産業省認定(登録) 事業者番号 T−5−28−00269
象牙に関する取引については届出事業者のみが許可されております。
当店の象牙印鑑は全て正規取引品でございますので、安心してご購入いただけます。
-
特上本象牙
手彫り仕上げ銀行印
12mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\26,300
特別価格23,650ケース黒
ケース赤
-
特上本象牙
手彫り仕上げ銀行印
13.5mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\32,800
特別価格30,800ケース黒
ケース赤
-
特上本象牙
手彫り仕上げ銀行印
15mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\37,800
特別価格36,300ケース黒
ケース赤
-
特上本象牙
手彫り仕上げ銀行印
16.5mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\50,300
特別価格48,950ケース黒
-
特上本象牙
手彫り仕上げ銀行印
18mm丸×60mm丈牛モミ皮ケース付き
通常価格\57,800
特別価格55,000ケース黒
お買い物に関するご案内詳しくはこちら >>>
印鑑のご注文はホームページより年中無休365日24時間承っております。
この度は印鑑の印章立花のホームページへご来店いただき誠にありがとうございます。
職人による手彫り仕上げの美しいはんこを全国へお届けします。
【ご注文に関する心からのお願い】
当店ではなるべく多くのご注文を一日でも早くお客様のお手元にお届けしたい思いで、ご注文後はすぐに製作作業に入っております。特別な場合を除いて、ご注文手続きをされた時点をもって受注完了とさせていただきます。(なお受注確認メールは自動返信ではなく、後ほど当店からメールを送信いたします。)
商品の性質上(オーダー品)ご注文内容の変更やキャンセルはお受けできませんので何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
お支払い方法
【ご注文者様がお受け取りの場合】
代金引換 (現金・カード決済)
【ご注文者様とお受け取り主が異なる場合】
銀行振込 ※お振込み確認後の商品発送
代引き手数料 | |
---|---|
お買い上げ金額 税込\11,000未満 |
¥330 |
お買い上げ金額 税込\11,000以上 |
当店負担サービス |
送料について
配送料金 | |
---|---|
お買い上げ金額 税込\11,000未満 |
本州・四国・九州¥880 北海道\990 沖縄\1,100 |
お買い上げ金額 税込\11,000以上 |
本州・四国・九州・北海道 当店負担サービス 沖縄は\1,100 |
※沖縄県はお買い上げ総額に関わらず送料がかかります。
※離島・一部地域は別途料金がかかります。
配達時間帯指定 |
---|
午前中 ・ 12時〜14時 ・ 14時〜16時 16時〜18時 ・ 18時〜20時 ・ 19時〜21時 |
※指定不可地区もございます。
返品について
商品の性質上(オーダー品)お客様のご都合による返品・交換はお受けできません。
当方のミスによる誤字、材料の間違い、欠損の場合は直ちに製作し直し・交換いたします。
既製品の返品は未使用に限り商品到着より7日以内。
ご注文方法
【ホームページから】
ベリサインのセキュア・サーバIDを取得しています。ご購入情報はSSL暗号化通信により保護されます。安心してショッピングをお楽しみください。
FAX・メールからもご注文いただけます。
※お電話でのご注文は承っておりません。
顧客情報・免責事項
【顧客情報について】
お客様より知り得た個人情報につきましては、事務手続き以外には一切使用いたしません。
【免責事項について】
商品到着の遅れや、その他二次的に発生する事柄についての保障等は一切の責任は負いかねます。
店舗情報・お問い合わせ先

印鑑の印章立花
〒674-0081 兵庫県明石市魚住町錦が丘4丁目5-4
TEL:078-946-1151 FAX:078-947-6126
E-mail:tachibana@e-insho.com
定休日:日曜日・祝日
【経済産業省認定(登録)事業者番号】 T−5−28−00269
印鑑の印章立花で取り扱う象牙は全て正規取引によるものですので、安心してご購入くださいませ。